少し古いですが、モーサテの6/25の放送内容をお知らせします。
株はあくまで自己責任で!といわれていますが、今後は空売りのほうがいいのではないか?というお話です。
まず、上図のアメリカのリーマンショック前や、その前の景気浮揚時期を見て比較すると、今の証拠金残高は既に、過去の株のピークを越えた証拠金が貸し出されているのです。
また、4月が終わりますよね?
株式投資の間で有名な、Sell in May(セルインメイ:5月中は売り)も来ます。つまり地合いはよくないですね。
実質GDPの表です。過去に比べると振れ幅が徐々にですが、縮小してるんですね~~~怖いー。
上記は若林栄四さんの想定の為替の動きの予測なのですが、これを考えるとほぼ為替もピークアウトしているということなんですね。とすると、同様に株価も下がり続けるんですね。
ジムロジャースは、空売りを学べ、といいますが、いいタイミングなのかもしれませんね。。。
若林さんのご意見、皆さんご参考までに。